求人情報検索

BUB RESORT

「BUB RESORT」 私たちは、きっかけが未来をつくると考えています。従来の宿泊施設という枠組みにとらわれず、来てくださったお客様にとって『人生が変るきっかけ』となるような体験を提供する全く新しい宿泊施設です。 私たちがつくるグランピング施設は『人生が変えるきっかけ 』を一貫したテーマとしていますが、施設の場所や環境によって、得られる経験・体験は変わってくると思います。 例えばBUB第一号は千葉県・長生村にありますが、九十九里浜の海の近くに位置し、そして学校の廃校舎を使った施設です。かつては地元の子どもたちの思い出となった場所が、これからはそこを訪れるいろんな人々の思い出をつくる・・・そんなコンセプト、いいと思いませんか? こうした土地ならではの施設やアクティビティは、日本のなかでももちろん、世界のあちこちに拡大すると本当に様々です。その土地の気候や、四季折々の姿で遊びも変わり、得られる体験・経験も変わってきます。 あくまでBUBのスタイルでありながら、その土地のその時しかできない思い出を。そんな施設を日本、そして世界にどんどん生み出していきたいと思います。 そして今回新たに「八ヶ岳」にオープンする施設では、「長生村」にある1拠点目より、遥かに大きな敷地の中でより体験の規模も大きくなり、私たちが届ける「きっかけ」の幅を広げます。そんな新拠点「BUB RESESORT -yastugatake-」でのオープンスタッフとして私たちと一緒に働い頂けるスタッフを募集してます。
BUB RESORTの求人情報:施設写真1
BUB RESORTの求人情報:施設写真2
BUB RESORTの求人情報:施設写真3

採用担当者より

来年春にオープンするグランピング施設なので、綺麗な場所で私たちと一緒により良いサービスを作っていきましょう!

求人更新日 2023年03月27日

求人情報
募集職種
メニュー開発・コーディネーター
要調理師免許
BUB RESORT
業務内容
山梨県で料理長!大人気グランピング施設のオープニングスタッフ!
勤務地
山梨県
こだわりアイコン
高収入・高時給 高収入・高時給 長期休暇あり 長期休暇あり 調理師免許が必要 調理師免許が必要

個人情報の取り扱いご利用上の注意事項に同意して応募する

当求人サイトに掲載されている企業の求人情報は、各企業が独自に募集をしている情報で運営されております。
各企業の情報は実際に企業の採用担当者が直接入力、公開しているものです。

募集要項詳細

募集職種 メニュー開発・コーディネーター  
業務内容 【BUB RESORT Chosei Village】

BUBでは『人生が変わるきっかけを提供する宿泊施設』をテーマに、従来の泊まることを目的とした施設ではなく、季節ごとに変わる豊富なアクティビティで最高の体験を提供し、新たな非日常を経験していただくことを目的とした事業を行っております。

日本では、アウトドアが再注目されており、業界の市場規模は年々右肩上がりに成長しています。
その中で私たちは、初施設の運営開始からわずか2カ月で黒字化を果たし、、星野リゾート様やUSJ様と並び、注目旅行施設として弊社も取り上げられました。

そんな大人気宿泊施設の拡大による、待望の2拠点目!前述した通り、土地ならではの施設やアクティビティを提供するため「BUB RESORT-yatsugatake-」では1拠点目とは全く違う食事体験を開発します!

現在は資金調達も積極的に行い、日本全国、そして東南アジアリゾート地などの世界進出も視野に入れ、3年で15拠点の展開を目指し事業拡大を行っていきます!

【ポジションの特徴】
・創業間もないベンチャー企業初の新規拠点が大型オープン
・キャリアアップの出来る環境
・テストマーケティングを行いつつ、変更する環境の中自分でレシピの考案が出来る
・新規オープンに携わることが出来る
・料理長になれる
・大自然の中で自分なりのライフスタイルを過ごせる
・社員の平均年齢が24歳、若手スタッフ多い

【仕事内容】
料理長候補として、食材の仕入れや仕込み、調理など、調理全般を行って頂きます
オペレーション管理や、新しいサービスの企画提案などにもチャレンジできます。
どんどんキャリアップできる環境なので、今後はサービス開発部門として開発責任者になったり、事業開発を行って頂きたいです。

【こんなことをやります】
・メニュー改善・考案、オペレーション設計
・仕込み、調理業務補助全般
・状況に応じてドリンク作成
・状況に応じてホールへ料理を提供
・洗い物、清掃など

原価や人件費などの数値コントロール、メニュー作成、値付け、スタッフの教育など、段階に応じてお任せしていきます。


勤務時間・曜日:

5:00〜22:00の間でシフト制
※実働8時間、休憩1時間
※時間帯応相談月8日以上休み(完全週休2日)

勤務地:

BUB RESORT-yastugatake-
〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545

アクセス:

・最寄り駅:清里駅  
雇用形態 正社員  
応募資格 【こんな方募集します】
・会社のVISIONに共感して頂ける方
・様々なことにチャレンジしていきたい方
・自分のお店を作りたい方
・3年以上の調理経験のある方(業態は不問です/アルバイト経験もOK)
・新規飲食店ブランド立ち上げ経験のある方
・最低限の調理経験・スキルを持ち合わせてる方
・厨房の管理経験がある方
例)発注、在庫管理等の経験

Uターン・Iターンを考えている方もぜひ!

少しでも項目に当てはまれば、大丈夫です!
給与体系 月給 250,000円
経験により優遇
賞与有り
昇給有り
待遇・福利厚生
手当て・研修制度など
充実の福利厚生!(これ全て本当です)
・制服支給
・社内イベント(BBQ・新年会・食事会)
・ローカル手当
(勤務地から公共交通機関または自動車で15分以内に住んでいるクルーに家賃○○%分)
・引越し手当
(会社都合での転勤に伴う引越しが発生する場合、引越し先の家賃の3ヶ月まで補償する。)
・冒険手当
(業務外の時間であるが、自己研鑽のための費用(勉強会の参加など)を一部会社が負担する。(年間で1万円まで))
・ファミリー手当
(扶養家族1人につき5,000円支給)
・ヘルシー制度
(賄いが1日1食あります)
・BUBOOK
(1ヶ月に1回まで本を購入する際に会社が1,000円まで負担する。)
・ファミリーデー制度
雇用期間 正社員採用の場合は雇用期間の定めなし
勤務時間 週5  
休日・休暇 週2  
夜勤シフト 無し 
時間外労働 有り 
従業員食堂 有り 
有り 
面接時に持参する書類 その他書類
必要なし
採用担当者より 来年春にオープンするグランピング施設なので、綺麗な場所で私たちと一緒により良いサービスを作っていきましょう!  

会社・施設概要

会社名株式会社BUB  
会社所在地299-4332 千葉県長生郡長生村金田2811  
施設名称BUB RESORT  
施設業態リゾートホテル 
施設所在地(勤務地)407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545  
事業内容グランピング事業  
開業年月日2023年3月  
規模
従業員数20人  
従業員の平均年齢24.0歳 
最寄り駅 清里駅より 徒歩で 15分
URLhttps://bub-resort.com/

個人情報の取り扱いご利用上の注意事項に同意して応募する

応募・選考・採否

応募から採否決定までのご連絡は原則オンラインで行なわれます。但し、至急の連絡を要する場合に限り電話にてご連絡をさせていただくことがございます。(着信拒否とならぬよう当事務局の直通電話番号を予め携帯電話などにご登録下さい。) 調理求人ドットコム事務局 03-6233-9939(直通)

基本選考プロセス

  1. 検索結果より求人詳細ページを確認し「応募フォーム」を送信 【オンライン】
  2. 事務局にてプライバシーファイル*に変換
    *「プライバシーファイル」は採用担当者のみが所持するIDとパスワードによりログインすることで確認することができます。また、個人情報保護のため「プライバシーファイル」にはご応募者の住所や連絡先などは記載されません。また応募フォームの書換え、改竄を防止します。
  3. BUB RESORTの採用担当者にプライバシーファイルを送信 【オンライン】
  4. BUB RESORT採用担当者による書類審査 → 見送り 【オンライン】又は【TEL】
  5. 面接希望通知 【オンライン】
  6. 面接日時決定通知 【オンライン】
  7. 面接当日[履歴書(写真貼付/正装)及び職務経歴書を持参・スーツ着用・時間厳守]
  8. 面接審査結果 → 採否通知 【オンライン】又は【TEL】
  9. 勤務開始 

<その他注意事項>

  • 採否や面接の設定等のご連絡につきましては、各求人情報に応募頂きました際の「応募フォーム」にご記入のEメールアドレスもしくは電話番号にご連絡させていただきます。
  • 携帯電話アドレスでご応募される方は迷惑メール対策により、メールが届かない現象が多く起こっております。お手数ですが、ご応募される前に一度携帯電話のメール設定状況をご確認下さい。なりすまし規制が予め設定されている場合もございますので、『@chourikyujin.com』のアドレスをドメイン指定される事をお奨めいたします。
  • 全ての回答は1週間以内を原則として行なっておりますが、連絡が未着の場合は事務局【03-6233-9939】へご連絡いただきます様お願い申し上げます。
  • 「見送り」の場合も必ずご連絡をいたします。 但し、土日祝日や年末年始を除く平日09:30-18:30にいたします。 ご応募前に予めご理解いただきますようお願い申し上げます。
  • 採否の理由については、回答を行っておりません。ご応募前に予めご了承ください。
  • 採用担当者がお預かりいたしました履歴書/職務経歴書については各社内規定の個人情報保護方針に従い適正な方法で処理をいたします。(返却等のご希望には添えない場合がございますので予めご了承下さい。)
  • 同時期に応募できる求人は「おひとり」に対し3ヶ所までと限定させていただいております。(複数のイーメールアドレスを使用しての応募は無効となる場合がございます。ご注意ください。)
  • 面接時の交通費は各企業の社内規定によって異なりますがご応募者の自己負担となる場合がほとんどです。遠方からのご応募の場合はご注意いただきますようお願い申し上げます。
  • 面接当日の無断欠席は厳禁です。(事後の状況によって安否が確認できない場合は原因を把握するために、ご家族にご連絡を行う場合がございます。また、最終的に連絡が取れないときには「見送り」手続きを行い、次回以降のご応募を控えていただく場合がございます)

<応募フォームの管理>

「応募フォーム」に記入される個人情報は指定の求人への応募及び採用活動に関する目的のみに使用させていただくものです。「応募フォーム」は指定企業の採用担当者だけに提供され、他のいかなる第三者にも提供することはございません。